neyearの日記

〇〇系男子の自戒

助けてがいえない

君はリーダーに向いている、

これほど言われて辛いと感じた言葉はない。

 

考えることは辛い。

できることなら、何も考えないで生きていたい。

誰かに責任を押し付けたい。

 

「辛かったら言ってね」

 

言えるわけがない。

 

言ったら、残るのは無責任な自分しか残らないから。

 

自分の口癖は「がんばります」だ。

無理かもしれない、取り組んでみたい、期待に応えたい、できることなら挑戦して成功したい。

そんな思いを込めて、自分に言い聞かせるように、その呪文を唱える。

 

がんばってもどうにもならない事があった。

 

失敗した、邪魔された、協力されなかった、忘れてしまった、意思疎通ができなかった、誰かに打ち明ける事ができなかった、

時間がなかった。

 

自分のせいではないはずだ、

自分のミスがあったじゃないか、

考えることはできたはずだ、

見落としたのは自分じゃないか、

あの人は悪かったのか、

いや、その人からミスを出した自分が一番、

一番悪かったんじゃないか。

 

 

自分はどうも、割り切る事が苦手らしい。

 

プロジェクトに携わるときも、やっちゃいけないのに、情を優先してしまう。

 

自分が今何をすべきか考えなくちゃいけないのに、

頭では原因を探してしまう。

どうして、どうしてこうなった、

結局、自分のせいじゃないか、

この問題にどう対処しなくちゃいけないか、

対処、対処、対処、対処、、、

ごめんなさい、許してください、こうしたいけど、わがままでごめんなさい、こうするべきだと思います、無理勝手言ってごめんなさい、悪いのは自分です、計画不足、経験不足、すべて全て自分の…

 

あきらめないで

 

やめないで

 

失敗してもいい

 

そんな声が聴こえてくる

 

過去、私が言われた言葉

 

どれも本心だったのだろう

 

唯一の救い

 

 

その言葉をかけてくれた人はどうしていただろう。

 

自分がミスをした場合、

 

まずさっと謝り、すぐにこうしようと、別の案を出していた。

 

自分のミスを認め、次は失敗しないよう努めているように見えた。

 

僕にもそれはできるだろうか

 

しなくてはならない

 

頑張らなくてはならない

 

じゃないと、俺は、また、無責任になってしまう、それだけは、それだけは嫌だから

 

俺のことを無責任に、放任して育てた、

 

そんな実の親のような大人にはなりたくなかいから

 

ああ、そのためだろうか、

リーダーを務める私は、

責任を持つ立場に立っている私は、

すごく真面目に、真摯に取り組みたいと感じてしまう。

絶対成功させたいと思ってしまう、

皆んなの期待に応えたくなる。

 

…リーダーに向いている、なんて言われてもしょうがないのかもしれない。

 

けど、失敗を目の当たりにするその度に、辛くなって、逃げ出したくなって、けど考えなくちゃいけなくて、布団をかぶっている時までもずっと頭の中を代替案が駆け巡って、無責任になりたくなくって、

 

考える事がつらい。

 

それは、絶対に成功させたいからだ

 

失敗したくないからだ

 

 

もし、もしもこの心の負担を軽くしてくれる相手がいたならば、パートナーがいたならば、

 

俺はどれだけ、

いや、この話はおかしい。

自分のことで、他人に迷惑はかけられない。

 

迷惑を一つもかけずに生きる事は不可能だろうが、わかっているのだが、、、

 

…私を救ってくれる人はいるのだろうか、

 

助けてが言えない自分は、何かを求めている。

 

よくわからないけど、どうか、周りにいるわたしを見つけたら、助けてあげて欲しい、

 

この話は、きっと、とても普遍的な話だから

これは何だ?[麺料理]

少々時間をいただきたい。

 

焼きそばを作ろうと思って作った麺料理が明らかに世間一般で言うところの焼きそばでは無かった場合、それは焼きそばと呼んで良いのだろうか?

 

これは私が焼きそばを作ったことに起因する問題である。

 

というわけで、どうも。

一人暮らし系大学生男子です。

 

本日の目次はこちらになります〜

 

1.私が勘でつくった焼きそばのレシピ

(一人暮らしオススメ)

 

2.本題。これは焼きそばなのか?

 

3.まとめ。

 

 

1.私が勘でつくった焼きそばのレシピ

 

どんなものを作ったのかを共有しないことにはお話にならないので、レシピを共有することにしましょうか。

 

まず、材料

 

・春キャベツ

・冷凍骨抜きたらの切り身(業スー)

・冷凍刻み油揚げ(業スー)

・太焼きそば(業スー)

・ぎょうざのタレ

・醤油

・水

 

これらを使います。

ここからレシピです。

 

1.キャベツ切る

2.フライパンをあたためる

3.太焼きそばをレンチン

4.フライパンにキャベツ、切り身、油揚げを投入

5.いい感じになったら太焼きそばと水を投入。水は気持ち少なめ

6.水がほとんど無くなったら、餃子のタレと醤油を投入

7.いい感じになったら完成

 

完成写真はこちらになります

f:id:neyear:20210328203055j:image

 

材料の時点で、焼きそば感が無いことに気づかなかったのだろうか…?

 

味の美味しさは保証します。

焼きそばの名の下に。

 

2.本題。これは焼きそばなのか?

 

私は焼きそばをつくった。

 

しかし、側から見たら焼きそばではなく、よくわからないゲテモノ料理だった。

 

これは、焼きそばと呼んでいいのだろうか?

 

 

赤の他人からみたら、

勝手にしろ

と思われるのかもしれない。

 

しかし、この手の問いは、いつも不思議な現象を起こす。

 

というのも、

私から見た物体が焼きそばなのに、

他人から見たら焼きそばじゃない、と認識されているのである。

焼きそば=麺料理の物体=焼きそばじゃない物体

になっている。

不思議だと思いませんか?

 

現実的な話だと、こうなる。

私「焼きそばつくったよー」

A「やったー。…ってあれ?これなに?焼きそばじゃなくない?麺料理ではあるようだけど…」

私「え?この料理は焼きそばだよ?」

 

という悲しいすれ違いが起きる(と思われる)。

 

まぁ、私が手料理を振る舞う時は一向に来ないと思われるが。

 

3.まとめ。

 

この手の問題は、いつも人が勝手に物事を決めつけてしまいたがる性質によると思われる。

 

普遍的な話でいうところの、

これが普通

という意識が作用していると思われる。

 

自分の中の普通がないと生きてはいけないが、自分の普通を押し付ける時、そこにはいつも戦争が起きている。そう感じる。

 

これまた不思議な話である。

 

自分の手料理から、国際問題にまで、はたまた人間の心理・真理にまで話が展開できそうなのだ。

 

…そんなわけないか

摩訶不思議な[名古屋に来た経緯]

…日帰り旅行だと、思ってたんだ…

 

どうも、旅行大好き大学生系男子です。

 

早速ですが、現状をば。

旅先で、所持金1500円しか無い!

そして、半日(朝から夕方)を一人だけで乗り切らなければならない!

そして旅先は未踏の地である名古屋!

 

なぜこうなってしまったんだ…

そして、僅かな資金で半日を乗り越えることができるのだろうか…?

 

目次

1.名古屋に来た経緯(かなり複雑)

2.さて、どう過ごそうか(これまで)

3.さて、どう過ごそうか(現在)

4.今回の戒め

 

 

1.名古屋に来た経緯

 

事の発端は、とある日の金曜日

友人に「明日、富士急行こうぜ!」

なんて誘われた事がきっかけ。

 

誘われて嬉しく無い者はいるだろうか?

私は土曜日の予定が空いている事を確認して、ついていくことにした。

 

まぁ、すぐに富士急じゃなくてナガスパに変わったんですが…

 

そう、山梨から三重県に変わったんですね。

別にこれくらいで困る要因にはならない訳であります。

 

ただし、名古屋に友達が住んでる事を考慮しなかった時の話である…

 

土曜日の "昼" に遂に出発!

この際、誘ってくれた友達の車に乗せてもらって出発したんだよ。

 

私は考える。昼に現地着いても何もできなく無いか…?

 

ここで、衝撃的な事実を知る事になる。

高速道路の追越車線を走る最中、ドライバーの友達に告げられたのは、

「今日、友達(名古屋在住)の家に泊まるけど、荷物用意してきた?」

 

…初耳である。

 

    初耳である!!!

 

そのせいで、僅かばかりの私の資金は散々に貪り取られる。

・インナー

・銭湯代

・駐車場代

etc…

 

気づいたら、ナガスパに行く資金は、土曜日の夜の時点で尽きており、

今後の生活を考えて、日曜日に使えるお金は、

たった1500円。

せっかく名古屋に来て、何を楽しめと言うのだろうか。

 

…ちなみにこれを書いている日曜日、彼らは私を置いてナガスパで楽しんでいる。

ちくしょーめ!!!

 

 

2.さあ、どう過ごそうか?(これまで)

日曜日の朝8時、友達の家から徒歩で出発する所から一日が始まる。

生憎と天気は雨。一日中雨である。

土曜日に傘を買ったのだが(100均の200円傘)、日曜日の朝歩いている途中、強風に当てられ、骨組みが半分損壊。

 

結果、蓮の葉を傘がわりにするカエルみたいな人間が出来上がった訳です。

(資金に余裕があれば、傘を新しく買えたわけです。資金に余裕があれば。)

 

そんな状態で最初に雨の中向かったのは、

 

マクドナルド!

 

プレミアムローストコーヒー(当時Mサイズ100円)と、

ソーセージマフィン(単品110円)

を購入。

計 210円の消費。

 

マックのいい所は、値段以上に、長時間営業している事と、長居できる事である。

 

そもそも、このコロナ禍と呼ばれる時期に早朝から長居できる店舗は限られている。

そんな中、マクドナルドは、雨の中壊れた傘を指す貧乏人を助ける救いの手の一つであった。

 

午前10:00手前まで、ニュースを見たり、今後の予定、時間の確認をしたりして、店を出る。

 

そこから別の居場所を求めて、30分程歩く訳です!

 

次の居場所はこちら!

 

名古屋市美術館

 

黒川紀章設計の、凄く居心地の良さそうな美術館!

実際、過ごしやすかった!

 

常設展示(展覧料300円)を楽しみに訪れたのだが、ここで事件発生。

 

常設展示、お休み中

 

…なんてこった。

ここで2時間か3時間ほど潰す予定が、呆気なく終わりを迎える。

 

凄くカッコいいデザインの椅子に座って、これからどうしようか、調べながら考えるわけであります。

 

そして、次に向かう先はここになる。

 

愛知県美術館

 

すごく居心地がいい所!

常設展示が入場料300円したけど、展示を見るだけで2時間も潰せました!

 

建物もじっくり見てまわれたらもっと良かったんだろうけど、入った時は12時、展示を見終わった時は14時で、何か食べないとマズい状態に…

 

というか、建物がでかいのなんの。

近くにはオアシス21というグッドデザイン賞に選ばれた素敵で巨大な構造物があり、見て回るのにはきっと一日あっても足りない。

 

この時点で、

計510円使ってます。

 

次に向かいますは、歩いて1時間足らずの場所にある公園。

 

名城公園

 

の、敷地内にある

 

スターバックス

 

そこでドリップコーヒーのトールを一杯頼み、

ブログの記入を開始。

 

お値段330円、税込356円で

計866円の出費。

 

金額の話はさておき、

ここのスターバックス、すごくリラックスできました!

スターバックス特有の落ち着いた感じのある照明デザインに、座り心地の良い椅子

外観デザインもかっこいいんですよ!

 

晴れの日に来たらもっと過ごしやすかったんだろうな〜。

 

名城公園も見てまわりたかったけど、天気が雨なのと時間が押していたので出発。

 

待ち合わせ場所に到着して、あとは待つだけ…(到着時刻16:40)

 

3.さて、どう過ごそうか…

5時には待ち合わせ場所におって!

…なんて言われて、5時を過ぎても連絡がとれない。

 

さて、どうやって時間を使おう。

ブログに手をつける。

 

…寒い。

庇の下とはいえ、雨の中、夕方にずっと立っているのは、

身体も冷えるし、13km歩いた足にも響く。

 

ブログどころではない。

早いところ連絡を取りたいものだ。

 

…そうこうして17:30、

やっと連絡が取れた。

…取れたのだが、

 

パチンコうってんじゃねえよパチンカスども!!

これだからパチンカスは!!!!!

てかなんでパチンコ行ってんねん!

 

…これくらいにしておこう。

私は、この日を境に、パチンカスが嫌いになった。

 

まぁ、その人の車に乗せてもらう訳なので、

目の前でボロクソに言わ無いことにした。

ブログという、誰にも見られないようなところでボロクソにけなすとしよう。

まぁ、既に完了しているのではありますが。

 

そんな感じで、私は地元に帰る事ができた訳です。

 

4.今回の戒め

 

オカネ、ダイジ、

トモダチ、タニン

 

結局自分を守れるのは自分自身。

友達は所詮他人。

 

今回の旅行は、最初から断るのが正しかったのかもしれません。

 

 

 

…帰宅後、実家から隔離され、一人暮らしを強要される事は、当時の私には知る由のない事であった。

本音を言えなくなったSNS

最近Twitterを消しました。

消してからちょうど1ヶ月あたりの心境を語れたらな…と思います。

 

というわけで、SNSの在り方に疑問を持った、インキャ大学生系男子です。

 

目次はこんな感じ

1.変わっていくSNS

2.本音で話せる場所って?

3.SNS離れした人の良い点悪い点

 

1.変わっていくSNS

僕はSNSに対して、いろんな使い方ができるツールと考えています。

現実の友達とのコミュニティの場にしたり、自分の趣味のコミュニティの場でいろんな人と交流する、なんてこともあるでしょう。

共通して、そこにはコミュニティがあります。

他者の気を使わなければならず、ある程度は自分の書きたい事が制限されると思うのです。

 

例)あー、クラスのあいつうざいなー

なんて書き込みをしたら、不快に感じる人が多数。同調する人はいるかもしれないが、学校に戻ると生きづらくなるのは他でもない自分自身。

 

それで、多くの人(かつてのわたし)は、裏垢なるものを作り、醜くも紛れもない本音を垂れ流しにするのです。

 

しかし、どれだけこちらが裏垢として、現実の人間関係を断ち切ろうとしても、必ずバレます。そういう運命です。たぶん。

 

それで多くの人は、アカウントを消して、また新しく裏垢をつくって、本音を言える場をつくって、バレて、逃げて…の繰り返しをしている現状があるんじゃないでしょうか。

かつての私はまさしくそうでした。

 

 

あほらしくないですか?

現実のストレスをSNSで発散してたはずが、いつのまにかSNSがストレスの素になってるんです。

 

SNSは、いつのまにか、ユーザーのストレスの素を変えていたんです。

 

このようなきっかけで、いい加減Twitter消すかー、となり、今に至ります。

 

 

2.本音で話せる場所って?

結論を述べましょう。人それぞれです。

 

ただ、注意しなければいけないのが、その場所で新たなストレスを生む事です。

 

私の場合、ブログは本音を話せる場所だと感じています。

…今だけかもしれませんが…

 

他にも、日記や、動画にして残す、というのも良いと思います。

 

そもそも、なぜ本音を形にして残すのか、というの疑問については、

誰かに知って欲しい、という欲求から来るものだと思います。

辛い、苦しい、助けて、みたいな、危険信号のようなものでしょうか。

内容は人に見せられないものにも関わらず…

 

SNSが辛く感じたら、一度現実に目を戻すのが一番楽かと。

私たちの心を癒すものは、案外そこら辺に転がっています。

 

 

3.SNS離れした人の良い点悪い点

まずは良い点について

 

・すんごく心が軽くなった気持ちになります。

まず、現実で話す時、話し相手がSNSでこんな事発信してたな、って考えなくても済むようになったのが要因の一つかな、と思います。

 

・話が盛り上がります

自分はSNSのことを知らないので、相手が「昨日こんなとこ行ったんよ」とか言ったら、初めての情報なので、自然体でオーバーなリアクションが出せます。何それ何それ状態で、話が盛り上がった経験がよくあります。

 

・暇な時の時間が有効に使える

例えば、朝はLINEニュースをみたり、家で暇な時は、やらなくちゃいけないことに意識を割くことになるようになります。

暇だからSNS、という発想がマジでなくなります。

 

良い点はここまで。

どう思うかは人それぞれ、というわけで。

 

 

最後に、悪い点について

 

・情報に乗り遅れます

正直、私はそんなに苦になりませんでした。

むしろ、そのせいでニュースを見る機会が増えたので実はメリットかも…?

 

・話の最中、友達にSNS見ろや、って事を言われることが少ないけどある。

これはちょっと辛い。見たくないから閉じてたのに…ってなります。

 

・気になる人のSNSが見れない

これが本当に辛いこと。大切な友達とか、あまり現実で話さない人とか、有名人とか、そういうのと断ち切ることになります。

…実はたまにウェブ版Twitterを開いてしまうことがありました…

 

 

とりあえずこんな感じです。

個人的にはTwitterを消して良かったと思います。

ただ、同時に「みんなもSNS消そうよ!」なんて事は言えない気もしました。

現実で本音を言える場が整ってたら、SNS疲れなんてきっと感じないでしょうから、ね。

 

 

 

とても長い記事になりました…

文字数が1800字を超えてそうです。

よく頑張った私!

本音を言えない悩み、救われる

本音を聞かれるとフリーズしてしまう、

意見を周りに無意識に合わせてしまう、

そんな悩みがある人って結構数いるんじゃないでしょうか。

 

どうも、必ず正解があると思い込む系男子です。

こんな人間がいたんだな、程度に思ってもらえれば幸いです。

 

悩みと質問はセットでやってくると思います。

まず、あらぬ方向から問いかけがあり、自分の意見自体に疑問を持つ。酷い場合はそこから人間関係に亀裂が生じて、悩みが発生する。

 

今日はこんなことを聞かれました。

(就活中)

私「……(採用条件、事業内容を踏まえて)……という理由で、この会社がいいと思うんですよ」

センセー「なるほど、ところで君はなんでここに行きたいの?」

 

要するに、自分がそこが良いという理由、気持ちが欠如してしまっていたんですね。

その時の私はフリーズしました。

そんな軽い気持ちの解答は一切考えておらず、重要性も理解していなかったからです。

そもそも、カッコいい、おもしろそう、といった想いは邪魔とさえ認識していました。

なんとか答えを探そうと、企業のホームページや、朧げな記憶の中の企業情報を見回すのですが、そこには…何も…。

 

それはそれとして。

 

そこが大事な企業、職場もあると、教えられました。

一緒に仕事をしたい、そんな人物像についても知る事ができました。

 

(あなたの会社の技術が凄い盗みたいほどカッコいいので、僕の事を採用してください!なんて、我が儘っぽさはあるけれども、採用したくなりませんか?という問いかけ)

 

そう、普段は自分の意見を押し殺すような事がある人には是非共有したい事がありまして。

それはそれとしてメリットはあるけど、時と場合によっては意見を強く持たなくてはいけない時がある、という事。

その時は意見を押し殺しちゃ損するよ、と声を大にして伝えたいです。

 

意見を合わせがちになるのは個性。

この言葉に救われました。

意見が弱いのは個性なのだと。

意見が強いのが個性なのと同じように。

 

個性だから殺すも生かすも自分次第なのだ。

普段は意見が弱いなら、意見を強くする時(タイミング)を知る事で、凄く生きやすくなる。

普段意見が強い人は、意見を弱くする時(タイミング)を知っていないと、生きづらくなる。

 

原因の究明より、前に進むよう指導したセンセーには感謝です。

いや、感謝するのは早いかもしれない。

まだ、実践できてないからだ。

 

内定の報告という形で、センセーに感謝を伝えれるようがんばりたい。

 

以上、どこにでもいる大学生系男子でした。

穴の空いたドーナツのような

急に休みができると虚無感で大変なことになる、なんて経験ありませんか?

私はいまその時です。

 

どうも、ポンデちぎりパンを買えない系男子です(金欠)。

 

さて、私の学生生活は春休みを迎えました。

早速、問題が発生しました。

 

やらなくてはいけないことがある。

これは大丈夫、把握してるんですけど。

 

やりたいことがない。

これはマズイ。

自分のやりたいことってなんだっけ、

普段何してたっけ、

となっております。

大ピンチです。

 

どうやって解決しようかな。

美味しいものをたべる、とか?(それこそポンデちぎりパンが最近気になっております)

スポーツで体を動かす、とか?

(一緒に遊ぶ友達は随時募集中…)

新しい本を読む、とか?

(本は買えない…金が…)

 

心に穴が空いたような、

満たされないような感覚になった時、

皆さんはどうやって心の穴を満たしますか?

 

 

それとも、心はドーナツのように、元から穴が空いているのかもしれませんね。

neyearでした。

2年越しのゲームクリア、それどころじゃない現実

始まりは…2019年の正月でした。

 

どうも、ゲーム好き系男子です。

 

 

みなさんは、playstation vita という、古代の産物をご存知でしょうか?

 

時代はニンテンドースイッチや、PS5など、高画質、高品質、マルチプレイ特化なゲームが多い気がします。

 

そんな中、過去のゲーム機、低画質で、一人用ゲームくらいしか遊べないvitaで遊ぼうと考えたわけです。

 

ゲーム機を買ったのは私が中学生の頃。

 

セール中だったゲームをダウンロードしたのは2019年の正月。

 

そして、ストーリーを一周クリアしたのは、2021年の春という事実…!

 

※ゲームの内容はFate extraです。続編のccc(こちらもvita版)もダウンロードしましたが、そちらはまだスタートラインにすら立っておりません…!!!

 

たまにしか触らない、触ったら割とやってしまう、けどすぐに触らなくなってしまう、繰り返しで、遂に2年間の時を越えてしまいました。

 

さて、ゲームの完全クリアは何年後になるのでしょうか…不安の一言に尽きます。

 

不安といえば、就活。

実はわたくし、大学生系男子で、これから就活の時期に差し掛かるわけです。

 

あれ?ゲームなんてしている暇なんてないのでは?

 

ゲームクリアより、就職を当面の目標に頑張ろうと思います。それでは。